www.chinawork.co.jp
トップぺージ Book Store 経済の眼睛 業務案内

 

目次に戻る

 100万人の中国語


その150.二段ロケット式外国語学習法(32)
 
第3章 中国語学習に適用してみる
 
1.二つの目標地点の確定
 さて、今度は、「二段ロケット式外国語学習法」を、中国語学習に適用してみましょう。

 まず、二つの目標地点を確定します。
 Aさん:
  【第1目標地点】中国語の全ての音について、ネイティブに通じる音が出せ  
            る。
  【第2目標地点】中国語で、「おはよう」「今日」「残業」「ありがとう」「お疲れ
            様」「さようなら」が言える。
 Bさん:
  【第1目標地点】中国語の全ての音について、ネイティブに通じる音が出る。
  【第2目標地点】中国語で、「いらっしゃいませ」「何人ですか?」「どうぞこち
            らへ」「おタバコを吸われますか?」「お下げしてよろしいで
            すか?」「ありがとうございました」「またのお越しをお待ち
            申し上げております」が言える。

 Cさん:
  【第1目標地点】中国語の全ての音について、ネイティブに通じる音が出せ
            る。
  【第2目標地点】TECC400点。
 
 Dさん:
  【第1目標地点】中国語の全ての音について、ネイティブに通じる音が出せ
            る。
  【第2目標地点】TECC800点。

 Eさん:
  【第1目標地点】中国語の全ての音について、ネイティブに通じる音が出せ
            る。
  【第2目標地点】プロの通訳になる。

 いずれの学習者も、【第1目標地点】は、共通です。
 中国語では、こういった地点のことを、“必経之路”、“必由之路”などと言います。
 Aさん、Bさんのような目標が高くない学習者は、とかく、この【第1目標地点】を避けて通ろうとする傾向がありますが、「必ず通り抜けなければならない門」ですので、そうは行かないのです。                  
 

目次に戻る

 

Copyright© 2006 ChinaWork Co., Ltd. All Rights Reserved.