|
<来々メールのビジネス活用方法>
中国への出張者が、まず抱える問題は−−
1.言葉が通じない(言葉の問題)
2.日本と連絡がとりにくい(連絡不通)
の2点です。そこで最近の出張者はレンタル携帯電話を利用することが多くなってきました。
しかし、日本から借りていくと通話料が高く
(390円/分)、大きなコスト負担となります。そのため、最近では現地のプリペイド式携帯電話を購入するケースが増えていますが、その携帯電話にはメール機能が付いています。
中国の携帯電話は日本とはまったく規格が違
うGSMでメールはSMSです。SMSでは、日本と中国でのEメールの送受信は不可能です。そこで、ご紹介している「来々メール」を開発し、中国の携帯電話(GSM携帯)のショートメール機能と日本の携帯のEメール機能を使い、メールの受け渡しが出来るサービスを開発しました。互いの携帯の機種を問わずご利用頂けます。
出張中に日本と連絡をとる際、自分の都合の良い時にメールを打ち、直ぐに返信を返してもらうことも可能です。
|